生まれ故郷の飛騨高山でセカイカメラプロジェクトが始動!年々世界中からの外国人観光客が増えている高山で、ランドマークや観光名所にiphoneをかざすと、各国の言葉で説明が出てきたらとても便利だと思います!
Today, the governor of Gifu Prefecture announced at a regular briefing, plans to further promote the use and experience of iPhone services within the area. As part of the plan, the so called “GIFU – iPhone Project” will be using the iPhone application “Sekai Camera” to provide tourist information in the historic Hida-Takayama region.
Tonchidot Corporation, creators of Sekai Camera, utilizes the incubation facilities at Gifu Prefecture’s Softopia Dreamcore complex. Tonchidot will be actively supporting the “GIFU – iPhone Project” and the promotion of tourism in Gifu Prefecture through Sekai Camera’s services.
本日、岐阜県知事の定例会見にて「GIFU・iPhoneプロジェクト」に関する発表があり、県としてiPhoneの体験や活用をさらに推進すべく、今後の取り組みがアナウンスされました。そのプロジェクトの一環として、飛騨高山地域で、セカイカメラを活用した観光情報の提供がおこなわれる予定です。
頓智・は岐阜県のインキュベーション施設「ソフトピア・ドリームコア」に入居しており、今後も「GIFU・iPhoneプロジェクト」およびセカイカメラによる岐阜県の観光振興を積極的に支援してまいります。
WBSで見たことある~。ソフトピアに入ってる会社なんだね。岐阜にも恩恵があるといいね。私もiPhone欲しいけど、やっと今の機種のローンが払い終わるから、またローン続きかと思うと。。。
投稿情報: miho | 2009/10/10 08:29