第3回 子育て生活基本調査(幼児版)」の結果速報<高まるしつけや教育への関心~4割の母親が「自分が犠牲になるのは仕方ない」>を読み、う~むと考えてしまいました。イヤイヤ期に入ったボボにため息が出る毎日。相変わらず日々の家事育児に追われていますが、それが自分を「犠牲」にしているかといえば、それはちょっと言葉の選び方が違うのではないかと思っています。自分の自由な時間は確かに独身時代と比べると全くなくなっているけれど、「母親の自己犠牲を元に子育てが成り立っている」という言葉の使い方は、なんだか次世代を担う大切な子ども達に大してとても失礼な気がして、個人的には好きではありません。反対に、子育てにどっぷりつかりたいのに、自分を犠牲にして働いているママだってこのご時勢ですから、きっと多いはず。
子育ては、子どもの命と人生を背負っている重要な任務。親になれば自分の時間は割かれるけれど、子どもを大人にしていく育児生活は、お金には代えられない人間の本能として基本的に大切なことだと思いますが・・・。中国では、子どもを「宝宝(たしかバオバオ)」というそうです。宝なんだ!という社会的認識が、わが国日本では低いのかもしれません・・・だったらさみしいことです。
さて、ベネッセからの引用・・・
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市)のシンクタンク「Benesse教育研究開発センター」は、2008年9月~10月、全国の幼稚園児・保育園児をもつ保護者6,131名(このうち5,884名の母親が分析対象)に、子育ての実態、しつけや教育に関する意識・実態をとらえる目的で、「第3回 子育て生活基本調査(幼児版)」を行いました。本速報は首都圏の母親について2003年からの5年間の変化をまとめたものです。
1.しつけや教育に関心の高い母親が増えている。
- 家庭での教育方針をたずねたところ、70%が「朝起きる時間や夜寝る時間など規則正しい生活リズムが身につくようにしつけている」(56.4%→70.7%)と、25%が「小学校入学までに読み書きができるよう心がけている」(20.2%→25.3%)と回答した(複数回答形式で選択した比率)。2003年と比べると、多くの項目で選択率が高まった。
- 家庭で子どもと一緒にすることでは、「ひらがなやカタカナの学習をする」(44.7%→51.1%)や「数や算数の学習をする」(31.2%→37.3%)が増加(ほとんど毎日」から「週に1~2日」までの合計)。
- 習い事をしている割合は2003年から増加し、6割を超えた(58.8%→62.0%)。「スポーツクラブ・体操教室」(11.9%→17.9%)が増加する一方で、「英会話などの語学教室や個人レッスン」(13.0%→9.5%)はわずかに減少した。
2.自分の生き方より子育てを優先する母親が増えている。
- 子育てに関する意識では、「子育ても大事だが、自分の生き方も大切にしたい」が減少(63.8%→56.7%)し、「子どものためには、自分が犠牲になるのはしかたない」が増加(34.5%→41.8%)した。
3.働く母親にとって子育てが大変になっている。
- 「自分は子育てに向いている」と回答したのは、専業主婦でおよそ半数(46.5%→48.4%)だが、常勤の母親は4割(45.6%→40.8%)である。
- 配偶者との関係について常勤の母親の回答をみると、「夫婦でお互いの関心事について話し合う」割合が低下した(65.5%→58.0%、「よく話し合う」と「まあ話し合う」の合計)。専業主婦(73.1%→75.5%)と比べると、17.5ポイントの差が生じている。
近年、子どもの生活習慣やしつけにおける家庭の役割が重視され、母親自身の子育てに対する意識も高まっています。子どものしつけや教育に関心をもち、積極的に関わっていくことは望ましいことではあるものの、保護者のかかわり方によって子どもの自立のさまたげとなる可能性にも留意する必要があります。また常勤の母親にとって子育てが大変になっており、育児と仕事の両立が難しい状況が生まれているようです。行政、企業、地域社会などにおいて個々の家庭の実情に応じた子育て支援を進めるために、環境・制度面の整備を検討する必要があると考えます。
いつも読んでる好きなブログにもよく子育てのことが綴られています
http://aquagray.exblog.jp/
ご紹介でした
投稿情報: junko | 2009/05/21 14:57